PICK UP!イベント
-
LIONスポーツスペシャル RCCひろしま女子駅伝競走大会
女性5人で1本のタスキをつないで走りませんか?!
学校の友達やクラブ仲間、職場仲間やサークルで‥‥
女子5人一組のチームを作って、楽しい思い出を作りましょう。- イベント名
- LIONスポーツスペシャル RCCひろしま女子駅伝競走大会
- 開催日
- 2023年3月5日(日)開催
- 開催地
- 広島県広島市西区観音新町2-11-124<br>Balcom BMW 広島総合グランド
- エントリー
- 2022年12月19日(月) ~ 2023年2月14日(火)
-
第34回テレ玉親子ふれあいマラソン大会
楽しく走ってテレビに出よう!
大会の様子は後日テレ玉で特別番組として放送されます!
親子で楽しい思い出を作りましょう!- イベント名
- 第34回テレ玉親子ふれあいマラソン大会
- 開催日
- 2023年3月11日(土)開催
- 開催地
- 埼玉県戸田市大字重瀬745 彩湖・道満グリーンパーク
- エントリー
- 2022年11月11日(金) ~ 2023年2月14日(火)
-
寛平アメマナイトマラソン in 沼津 2023
アメマな春の祭典!たくさん遊んで、走って、いっぱい笑おう!
今大会はより多くのランナーに沼津の夜景を楽しんでいただくために10kmと25kmコース一斉スタートする予定です。
そしてメインステージでは、よしもとお笑いステージや沼津の学生たちによるパフォーマンスで会場を盛り上げていきます。
また当日はキッチンカーも出店。色々なグルメを楽しむことができますのでぜひご利用いただければと思います。
ランナーとして参加するのはもちろん、ステージを観に来るのも、ご飯を食べに来るのも、ランナーを応援しに来るのもよし!
多くの方にご参加いただき、たくさん笑顔と感動を一緒に共有できたらと思います。- イベント名
- 寛平アメマナイトマラソン in 沼津 2023
- 開催日
- 2023年3月25日(土)開催
- 開催地
- 静岡県沼津市狩野川香貫山周辺
- エントリー
- 2022年10月20日(木) 11:30:00 ~ 2023年3月5日(日)
-
奥信濃100
■大会の特徴
(1)100kmコースは、累積標高4,800m、トレイル率90%の走れるトレイル
(2)樹齢300年のブナの原生林、木島平の美しい田園風景、古道、果樹園へ続く小道など、奥信濃を旅するレース
(3)レースを通じて常設のロングトレイルを整備します
(4)スタート・ゴール付近に約400台収容可能な駐車場あり
(5)小学生・未就学児のレースを開催
(6)レース後すぐにお風呂に入っていただける環境をご用意。汗まみれでバス移動していただく必要はありません。- イベント名
- 奥信濃100
- 開催日
- 2023年6月09日(金)~11日(日)開催
- 開催地
- 長野県 木島平村内及び高社山周辺トレイル
- エントリー
- 2022年12月18日(日) 21:00:00 ~ 2023年5月14日(日)
-
第36回 春一番伊達ハーフマラソン大会
今年は10kmが復活!新コース決定!
春一番伊達ハーフマラソンは、春の訪れが早い伊達の気候を生かして開催される大会です。
あなたも、早春の伊達路を駆け抜けてみませんか。- イベント名
- 第36回 春一番伊達ハーフマラソン大会
- 開催日
- 2023年4月16日(日)開催
- 開催地
- 北海道伊達市松ヶ枝町34番地1 総合公園だて歴史の杜
- エントリー
- 2023年1月16日(月) ~ 2023年3月5日(日)
-
第21回 南アルプス桃源郷マラソン大会
南アルプス市は全国で初めて誕生したカタカナ名の市です。山梨県西部に位置し、シャインマスカットや桃、スモモ、さくらんぼなどフルーツの産地としても知られています。
大会名の「桃源郷」とは、桃の花が咲き誇るまさに桃源郷のような土地柄が由来で、大会当日もコース内に咲き誇る桃やスモモの花が桃源郷を彷彿とさせ、ランナーの目を楽しませます。
また、南アルプス連峰や富士山などの美しい景観もランナーを魅了します。会場まではJR甲府駅より無料のシャトルバスが運行されるので、遠方からの参加者も安心です。- イベント名
- 第21回 南アルプス桃源郷マラソン大会
- 開催日
- 2023年4月9日(日)開催
- 開催地
- 山梨県南アルプス市 日世 南アルプススタジアム
- エントリー
- 2023年1月11日(水) 10:00:00 ~ 2023年2月17日(金)
-
第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
大会のコースは南牧村、小海町、北相木村、南相木村、川上村の5町村から成り立っています。
野辺山ウルトラマラソンでは朝と昼の体温調整がとても重要になってきます!
夏は涼しく避暑地として有名であり、秋は紅葉がきれいになるため多くの観光客がこの地を訪れます。
四季折々、野辺山を訪れるのも風情を感じることができるでしょう。- イベント名
- 第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
- 開催日
- 2023年5月21日(日)開催
- 開催地
- 長野県南佐久郡南牧村大字野辺山120 南牧村社会体育館
- エントリー
- 2022年12月9日(金) 18:00:00 ~ 2023年3月15日(水)