PICK UP!イベント
-
秋の茨城県南エリアをサイクリング ~ライドアラウンド スペシャル1Day~
\秋の茨城県南エリアをサイクリング/
自転車で街を巡るポイント獲得ゲーム「ライドアラウンド in south いばらき」は、今年度おかげさまで5周年を迎えます!
この度、特別企画として、「スペシャル1Dayイベント」の開催が決定しました!
異なるコースの2日程をご用意しております。
単日の参加もOK!もちろん両日参加も大歓迎です!
■ポイント
・"フリーライド形式"なので自分のペースで楽しめます
・保険&サポートライダーで安心走行
・茨城県南の各種銘菓でエネルギーチャージ!(エイド・お土産)
・ライドアラウンドのイベント参加ボーナスポイントGET!
・10/11はサイクルーズ乗船ポイントも獲得しましょう
普段は個々人で楽しむライドアラウンド。複数人が集うスペシャル1Dayだからこそ、参加者同士の交流を楽しめるのも、醍醐味の一つ!
■イベント① 10月11日(土)/距離:64.8km
・土浦港からサイクルーズに乗船し、潮来港で下船。
・潮来港~行方エリア~かすみがうらエリアを走行します。
・サイクルーズで旅気分を味わいながら、かすみがうら1周に挑戦したいあなたにおすすめです!
・予定コース:https://ridewithgps.com/routes/51734825
■イベント② 10月25日(土)/距離:58.5km
・土浦~かすみがうらの内陸エリアを走行します。
・ヒルクライム要素にチャレンジしてみたい方におすすめです!
・予定コース:https://ridewithgps.com/routes/51734875- イベント名
- 秋の茨城県南エリアをサイクリング ~ライドアラウンド スペシャル1Day~
- 開催日
- 【イベント①】2025年10月11日(土) ・ 【イベント②】2025年10月25日(土)
- 開催地
- 茨城県茨城県南エリア(土浦、潮来、かすみがうら、行方) ※両日ともに土浦発着
- エントリー
- 2025年8月21日(木) ~ 2025年9月30日(火)
-
ヤクルトランニング教室2025
<font color=red><b>現役の実業団選手と一緒に走れる!!</font></b>
ランニングの練習のポイントや楽しさを教えてくれる「ヤクルトランニング教室2025」が今年も11月08日(土)に開催されます。
ベストタイムの更新やハーフマラソンからフルマラソンを目指すランナー、これからマラソンを始めたいランナーの皆さん、ぜひこの機会にお申込みください。- イベント名
- ヤクルトランニング教室2025
- 開催日
- 2025年11月8日(土)開催
- 開催地
- 埼玉県戸田市美女木4638-1<br>ヤクルト戸田総合グラウンド
- エントリー
- 2025年9月12日(金) ~ 2025年9月26日(金) 12:00:00
-
第58回 青梅マラソン
- イベント名
- 第58回 青梅マラソン
- 開催日
- 2026年2月15日(日)開催
- 開催地
- 東京都青梅市 日本陸連公認マラソンコース
- エントリー
- 2025年8月15日(金) 12:00:00 ~ 2025年10月31日(金)
-
愛南・宿毛サイクルコネクト ~大自然にもほどがある~2025
四国最南端、愛南町と宿毛市をつなぐ100km。
五感で走る、贅沢な一日。
舞台は、海と山がせめぎあうダイナミックな自然。
県境を越えて走る、100kmのロングライドが今、はじまります。
レースではありません。
順位もタイムもありません。
あるのは、美しい風景、地元のグルメ、人とのふれあい。
立ち止まって写真を撮る、寄り道して名物を味わう――
“旅するように走る”ことを楽しんでいただく観光型イベントです。
日常を離れ、風とともに駆け抜ける四国の果てへ。
「走って、感じて、また来たくなる」
そんな一日をお届けします。- イベント名
- 愛南・宿毛サイクルコネクト ~大自然にもほどがある~2025
- 開催日
- 2025年11月29日(土)開催
- 開催地
- 愛媛県愛南町、高知県宿毛市<br>スタート・ゴール:愛南町役場<br>(〒798-4196 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420番地)
- エントリー
- 2025年8月1日(金) ~ 2025年9月30日(火)
-
TOKYOウォーク2025
みんなでウォーキングを楽しみましょう♪
【第1回】
スタート・ゴール会場:聖徳記念絵画館前
『歴史と自然を歩く~神宮外苑・新宿ウォーク~』です。
コースの種類はロング(約18キロ)、ミドル(約11キロ)、ショート(約3キロ)の3種類をご用意しております。
【第2回】
スタート・ゴール会場:多摩中央公園
『眺望を楽しむ!多摩トレックコース』です。
コースの種類はロング(約18キロ)、ミドル(約10キロ)、ショート(約5キロ)の3種類をご用意しております。
【TOKYOたてもの巡りウォーク】
歴史的な建物や最新の建物を、音声ガイドを聞きながら巡る新しいウォークです。
※約3km程度のコースを想定
【TOKYOウォークマルシェ】
スタート・ゴール会場で、グルメや物販ブースが勢ぞろい。
ウォーク参加者の応援や、公園への散歩などファミリーで遊びに行こう!
【わくわくウォーク特典】
2コース完歩した方に大会オリジナルメダルをプレゼント!
※1回目の参加者にお配りするパスポートを持ち込みいただくと2回目のゴール後にメダルを贈呈します。
※TOKYOたてもの巡りウォークもメダル贈呈の対象となります。
※小学生以下は無料
・必ず保護者の同伴(有料)をお願いいたします。
・お子様分のお申込みは当日申込のみです。
当日申込は金額が異なりますので、上記「参加費」または公式HPでご確認ください。
https://www.tokyo-walk.jp/- イベント名
- TOKYOウォーク2025
- 開催日
- 【第1回】2025年10月25日(土)<br>【第2回】2025年12月6日(土)開催
- 開催地
- 東京都 聖徳記念絵画館前(第1回)、多摩中央公園(第2回)
- エントリー
- 2025年8月27日(水) ~ 2025年11月26日(水)