| 開催場所 | 
             静岡県 富士市 富士山こどもの国 
             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             https://fujisanchallengeride-shizuoka.jp/ 
             | 
          
                    
            | 参加通知書について | 
            参加通知は、イベント開催約1週間前にお送りいたします。
尚、この件に関しましては、下記へお問合せ願います。
◆お問い合わせ先 TEL03-3354-2300(平日10:00〜17:30)             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | PR | 
             
              南富士エリアを周遊するサイクリングイベント 
南富士エバーグリーンラインでのヒルクライム(計測あり)を実施したあとは、御殿場市、裾野市、小山町、富士市、富士宮市、山中湖村をめぐるサイクリングを満喫するイベント。 
各市町のエイドステーションでは地元のならではの提供食が楽しめます。             | 
          
                     
            | 定員 | 
             <スペシャル150km> 
100名 
<チャレンジ95km/ショート40km> 
900名 
※定員になり次第、締め切り  | 
          
                     
            | 参加資格 | 
             <スペシャル150km/チャレンジ95km> 
高校生以上 
<ショート40km> 
小学生以上 
※未成年者は保護者の承諾、小学生の参加は成人引率者が必要です。 
※引率者は別途エントリーが必要です。  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             なし  | 
          
                     
            | 記録証 | 
             あり  | 
          
                     
            | その他 | 
             【変更について】 
エントリー期間内のみ、変更を受け付けます。ご希望の場合は、下記スポーツエントリーカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。 
TEL:0570-039-846 10:00〜17:30(土日祝を除く) 
問い合わせ: https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry 
<必要情報> 
(1)申込代表者氏名 (2)申込者代表者生年月日 (3)申込者代表者電話番号 (4)申込済みのイベント(日付) (5)変更内容  | 
          
                     
            | その他 | 
             【開催場所】 
会場:富士山こどもの国 
〒417-0803 静岡県富士市桑崎1015  | 
          
                     
            | 駐車場 | 
             あり  | 
          
                     
            | 駐車場説明 | 
             無料 ※詳細はイベントの約1週間〜10日前に公式WEBサイトにて掲載予定の「参加案内書」をご確認ください。  | 
          
                     
            | 電車・バスをご利用の場合 | 
             土・日・祝日のみ、JR東海道線「富士駅」から路線バスが運行しています。 
最新の運行情報はこちらをご確認ください⇒https://www.shizuokabus.co.jp/  | 
          
                     
            | お車をご利用の場合 | 
             新東名高速道路 新富士IC下車 約35分  | 
          
                     
            | コース詳細 | 
             詳細は公式WEBサイトをご確認ください。 
⇒https://fujisanchallengeride-shizuoka.jp/map/  | 
          
                     
            | 競技方法 | 
             【種目】 
サイクリング 
 
【車両規定】 
詳細は公式WEBサイトをご確認ください。 
⇒https://fujisanchallengeride-shizuoka.jp/recruit/  | 
          
                     
            | 当日 | 
             (予定) 
5:30〜 受付 
6:50〜 スタート 
17:00  ゴール制限時間  | 
          
                     
            | お問い合わせ先 | 
             〒160-0011 
東京都新宿区若葉1-4 四谷弘研ビル1F 
 
株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパン内  | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             03-3354-2300(平日10:00〜17:30)  | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             03-3354-3901  | 
          
                     
            | 注意事項 | 
             【キャンセル】 
ご入金後の参加費は、返金いたしかねますので予めご了承ください。 
 
【保険】 
詳細は公式WEBサイトをご確認ください。 
⇒https://fujisanchallengeride-shizuoka.jp/recruit/?pos=anchor_insurance  | 
          
                     
            | 新型コロナウイルス感染防止のためのお願い | 
             ●以下の事項に該当する場合は、参加の見合わせをお願いいたします。 
・体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛・味覚障害などの症状がある場合) 
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある場合 
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合 
●接触確認アプリのダウンロードをお願いします。 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html 
●感染拡大防止のために主催者から連絡先登録等の求めがある場合は必ず応じてください。 
●マスク着用、こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を常に心がけてください。 
※イベント中(自転車走行中)のマスク着用は義務付けません。 
●会場内の混雑を防止するため、状況に応じて入場制限する場合がありますので予めご理解ください。 
●参加者、スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保するように心がけてください。(障害のある方等の誘導・介助を行う場合を除く) 
●イベント中の大きな声での会話は禁止します。 
●原則として、大会で用意するもの以外のごみはお持ち帰りください。 
●イベント終了後2週間以内新型コロナウイルス感染症を発症した場合、保健所が実施する行動履歴等の調査へのご協力をお願いします。 
●イベント前後のミーティングや懇親会等における「三つの密」を避けるようにお願いします。 
●その他、感染防止のために主催者が決めた措置や主催者指示には従っていただきますようお願いします。  | 
          
                     
            | 規約 | 
             以下の規約を確認の上、お申し込みください。複数名分のエントリーする場合は、代表者のみでなく、出場いただく本人が同意した上でお申込みください。 
 
【参加規約】 
1.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして本大会に臨みます。感染症、傷病、事故、紛失等に対し、リスクや損失を理解したうえで自己責任において本大会に参加します。 
2.私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、本大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、事故が主催者に起因した場合を除き、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。 
3.私は、本大会出走前に、使用する自転車が車両レギュレーションに適合している事を確認し、本大会で安全に走行ができるよう自己責任において整備および検車して参加します。 
4.私は、大会開催中、道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守して、安全な走行を行います。 
5.私は、本大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。 
6.私は、本大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事、加えて新型コロナウイルスを含む感染症への感染が保険の適用外である事を承諾、認識し、上記認識の上任意に大会参加しているので、主催者への賠償責任は問わない事を承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。また応急処置を受ける事に同意し、処置の方法や経過および結果に対しても一切異議を申し立てません。 
7.私は、本大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具(自転車・付属品含む)に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。また、いかなる場合も主催者加入による傷害保険以外の補償(自転車・付属品・所有物全般の破損・紛失・盗難等)が付帯されない事を了承します。 
8.本大会は、参加費により本大会の経費を賄っており、参加費の返金は本大会の運営、継続に大きな支障となります。また、参加費の返金手続きには相当の手間と費用負担を要します。したがって、私は、強風、豪雨、積雪、震災、疫病、感染症、その他気象条件の悪化、事故や事件等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)、また、政府や地方自治体等からの緊急事態宣言の発令および大会開催自粛要請を受けてのものなど、主催者の責によらない事由で本大会の中止または変更、中断が生じた場合に参加費が返金されない事を承諾します。万が一、中止となった際の参加者への対応についてはその都度主催者が判断し決定することを承諾します。 
9.私は、エントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返金されない事を承諾します。また、過剰入金・重複入金や氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出走)があり、出場が取り消された場合も、参加費が返金されない事を承諾します。 
10.私は、本大会に関する放送、ウェブサイト、印刷物、大会公式SNSアカウント等の媒体や、次大会以降の広告等によって、私の名前、写真、映像を自由に使用する事を承諾します。 
11.私が本大会へ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真正です。 
12.私は、本大会で大会主催者及び関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次大会の案内、確認連絡、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用される事を承諾します。 
13.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及びチームメンバーが、本大会への参加と本規約について承諾しています。なおこの事は、メンバー変更等によって代替の出走者が本大会に出場する場合でも変わりありません。 
14.私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。  | 
          
                     
            | 記録計測 | 
             あり(ヒルクライム計測区間5.6km)  | 
          
                     
            | 問い合わせ先 | 
             mail to...  | 
          
                     
            | よくある質問 | 
             https://fujisanchallengeride-shizuoka.jp/faq/  | 
          
                     
            | 主催 | 
             富士山チャレンジライド2021実行委員会  | 
          
                     
            | 共催 | 
             静岡県  | 
          
                     
            | 後援 | 
             御殿場市、裾野市、小山町、富士市、富士宮市、山中湖村  | 
          
                     
            | 事務局 | 
             静岡県東部地域スポーツ産業振興協議会  |