| 開催場所 | 北海道 札幌市 真駒内セキスイハイムスタジアム(屋外競技場) | 
                     
            | 郵便番号 | 〒 
              063-0803 | 
                     
            | 事務局住所 | 北海道札幌市西区二十四軒3条4丁目6-7 第三栄輪ビル1階 (株)アイ・サム内 北海道ロードレース エントリーセンター
 | 
                     
            | 電話番号 | 011-622-1100(10:30〜16:00/土・日・祝日は休み) | 
                     
            | WEBサイト | http://www.hokkaido-roadrace.com | 
                    
            | 参加通知書について | ナンバーカード及び当日の説明書は、大会事務局より大会の10日前までに事前発送致しますので忘れずにお持ちください。
尚、この件に関しましては、大会事務局へお問合せ願います。
◆北海道ロードレース エントリーセンター
TEL011-622-1100(10:30〜16:00/土・日・祝日は休み) | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | 定員 | 500名 ※定員になり次第、締め切り
 | 
                     
            | 参加資格 | 男女18歳以上で最大30km完走を目指せる方。 車いすでの参加はできません。
 | 
                     
            | その他 | ※参加料は取り消し・大会不参加の場合でも返還できません。 | 
                     
            | コースの特徴 | 真駒内公園内周回コース | 
                     
            | 記録計測 | あり | 
                     
            | 表彰 | 30km完走者のうち各クラス上位3位迄を入賞とし、賞状、副賞を贈呈(後日郵送) | 
                     
            | 完走証 | あり | 
                     
            | 完走証説明 | 30km完走者は翌日以降、ホームページから完走証をダウンロードする事ができます。 途中周回で終了した方も、周回終了時の記録証がダウンロードできます。
 | 
                     
            | その他 | 【記録発表】 30km完走者及びそれ以下でゴールした記録一覧を当日18時以降にホームページで確認できます
 
 【記録計測】
 (1)計測は、ウェーブスタートからフィニッシュした時点の記録を大会の正式記録として取り扱います。
 (2)タイムの計測には「ビブタグ」を採用しています。ナンバーカード裏側に取り付けていますので、ゴールするまで取り外さないでください。
 (3)ビブタグは返却不要です。そのままお持ち帰りください。
 | 
                     
            | 申込締切日 | 【インターネット締切日】2021年9月10日(金) 【直接申込み締切日】2021年9月11日(土)
 ※いずれの申込方法でも申込締切日までに参加料を払い込まなければ受理しません。
 | 
                     
            | 駐車場 | あり | 
                     
            | 駐車場説明 | 会場の駐車場は6時30分開場、1台1日320円です。A・Bの2箇所の駐車場で300台利用可能ですが、満車の場合は入場できません。公共交通機関をご利用ください。 | 
                     
            | 電車・バスをご利用の場合 | (電車)地下鉄南北線・真駒内駅より徒歩もしくはじょうてつバス (バス)真駒内競技場前下車(南90・95・96・97・98、環96)
 ※最新の時刻表をご確認ください
 | 
                     
            | その他 | ※有料駐車場台数が少ないため、乗合もしくは公共交通機関での来場をお願いします | 
                     
            | 制限時間 | 競技開始後3時間35分でタイム計測終了 (但し3時間経過したら新たな周回はできません)
 | 
                     
            | コース詳細 | 公園内の5kmコースを周回し6周で完走ゴールですが、周回チェックマットを通過するコース設定ですので、途中の周回でゴールした場合でも記録はとります。ご自分の体調に合わせ周回してください。 | 
                     
            | 規約 | 【申込規約】 1.申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。過剰入金、重複入金、当日不参加の場合も含め参加料の返金はいたしません。
 2.地震・風水害・事故・新型コロナウイルス感染症等で大会が中止となった場合、中止を決定した時点までに生じた費用等を差し引いた上で返金の有無及び金額を決定します。
 3.本人が欠場した場合の代理出走は認めません。
 4.主催者はケガ等の応急処置に限って対応しますが、それ以上の責任を負いません。事前にスポーツ障害保険などへの加入をお願いします。
 5.個人の画像等がインターネット・パンフレット等に掲載・利用されることがあります。その掲載権・使用権は主催者に属します(個人情報の掲載、使用の停止をご希望の方は事前に大会事務局にご連絡ください)
 
 【誓約項目】
 (1)大会参加にあたり健康管理に十分配慮し、当日、万一の事故に対しても一切自己(または保護者)の責任において処理することを誓約いたします。
 (2)主催者は、疾病や傷害・事故に際して主催者で応急処置を行いますが、それ以外は一切の責任を負いません。
 (3)貴重品等については、各自の責任において保管してください。盗難・紛失等の責任については主催者では一切責任を負いません。
 (4)参加申込後の種目変更は認めません。
 (5)大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に帰属します。
 
 【個人情報の取り扱いに基づくお知らせ】
 主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、参加者(同伴者を含む)から取得した個人情報を取り扱います。取得した個人情報は、本大会を円滑に運営する目的で、参加案内、記録通知、関連情報の通知、記録発表、応急処置や医療機関等との連携(新型コロナウイルス感染症の対応を含む)に利用する場合があります。また、主催者もしくは委託先から参加者の申込内容について確認をさせていただくことがあります。
 | 
                     
            | その他 | (1)大会における不慮の事故等については主催者では一切責任を負いませんので、各自万全を期してご参加ください。 (2)ナンバーカード及び当日の説明書は大会10日前までに事前発送します。当日の給水、更衣、トイレ、手荷物に関しては「新型コロナウイルス感染症対策」に記載しています。
 (3)会場周辺の商業施設、住宅地への無断駐車は今後の大会実施に影響しますのでおやめください。
 |