
第14回 秩父別産新米普及マラソン大会へのコメント
秩父別町を走り抜け爽快なレースを楽しもう!
この投稿を不適切報告する
上記の返信について、不適切と思われた理由をご記入いただき送信ください。
コメントの削除は「コミュニティ規約」にもとづき、スポーツエントリーの責任において行います。
ご報告いただいた内容は参考とさせていただき、報告によりコメントの削除を保証するものではありません。
ご協力ありがとうございました!
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第14回 秩父別産新米普及マラソン大会
- クチコミ投稿
感想 参加賞が2kgの新米ほか!
秩父別ICの近くに会場があります。
10月にしては気温がかなり高かったです。
例年よりも参加者が多かったせいか、自動車が駐車場に入りきれず会場へ続く道路に路駐していました。早めの到着が望ましいですね。
会場が高台にあるためスタートしてすぐに下り、平坦地を走った後、10kmは上り坂を超えてのゴールとなります。
給水箇所は3カ所。2カ所目は目立たないため、通過してから気付いてしまいました。
参加賞が2kgの新米とトマトジュース、そして無料温泉入浴券。
ゴールした後は、ペットボトルの水とおにぎり2個があたります。
#友達・同僚と楽しめる #観光名所とセット
とら平 さん (北海道・60代男性)
2025.10.08
2025.10.08