スポーツカフェ

掲載のみ
スポーツカフェを開設しました!
自由に投稿してください!
55

返信

 全ての投稿(55件)を見る

運動中のきついときは・・・

ランニングやサイクリング、ウォーキング等運動している時で、運動中きついとき皆さん何をしていますでしょうか??
きついときには、こんなこと考えていますや○○の音楽を聴いてモチベーションを上げていますなどの皆様のおすすめの壁の乗り越え方を是非ご紹介ください!

管理人 さん
2021.03.05  返信  8  件  [不適切報告]

走ってるときはフォームが崩れていないかとか、足音が大きくないかなどそういったことをずっと考えてます。フルだったら27~28km地点でカフェイン入りのジェルでなんとか35km以降後半踏ん張ってます。

さん (埼玉県・30代男性)
2021.03.05  [不適切報告]

きつい時は少しでも明るい気分になれるよう、頭の中で歌ってます。
でも結局きつい気持ちが勝って途中で歌が終わります(笑)

M さん (宮崎県・20代女性)
2021.03.05  [不適切報告]

きついなぁと感じるときは山ほどあるのですが、そんな時はUVERworldを聞いて心の中で熱唱しながら走ります!!
疲れを忘れて走れるので、好きな音楽聞くのがおすすめな気がします!

むげんだい さん (埼玉県・20代男性)
2021.03.05  [不適切報告]

その瞬間に何のために運動を行っているか(目標のゴール時間、ダイエット、チームのためなど)考えると良いです~。リレーマラソンや駅伝は頑張れるのですが、「自分のため」の運動となるとしっかり妥協します~笑

ホアキン さん (東京都・30代男性)
2021.03.05  [不適切報告]

きつい瞬間は、走り終わったら何を食べようかよく考えて、走っています。

MKKK さん (鹿児島県・30代男性)
2021.03.09  [不適切報告]

キロごとに目標時間を決めて、次のキロ表示を目指してひたすら走っています。
常にキロごとの目標時間をオーバーしているので、最終結果はいつも悲惨です(笑)

バナナ🍌 さん (女性)
2021.03.09  [不適切報告]

ゴール後のご褒美(ビール、食べたいもの)を考えています!

こんぺいとう さん
2021.03.15  [不適切報告]

普通のイヤホンは音がシャットアウトされ過ぎて危ないので、骨伝導イヤホンを使って音楽楽しみながら運動してます!

ポルナレフ さん (千葉県・30代男性)
2021.03.17  [不適切報告]

 全ての投稿(55件)を見る

Page Top